小川敦也の父親|元オールジャパンメンバーの小川忠晴の経歴まとめ!

小川忠晴

バスケ選手に関する情報をまとめるサイト

【バスケマニア@ジャパン】

をご覧下さりありがとうございます。

今回は、宇都宮ブレックスの顔とも言える小川敦也選手について。

彼の父親は同じバスケットボール選手であり日本代表としても活躍した小川忠晴さん。

ということで、今回は小川敦也さんの父・小川忠治さんについての情報をまとめていきたいと思います。

目次
スポンサーリンク

小川敦也|プロフィール

小川敦也
出典:https://basketballking.jp/

まずは小川敦也さんの基本的なプロフィールをまとめます。

テーブス海のプロフィール
職業バスケットボール選手
ポジションポイントガード
生年月日2002年6月24日
身長/体重190cm/84kg
出身地新潟県
出身校筑波大学

2022年に大学生ながら、宇都宮ブレックスの特別指定選手として入団。

翌年の2月6日のアオーレ長岡での新潟アルビレックスBB戦での第1位Q終了直前にB.LEAGUEデビュー。

そのデビュー戦では18分30秒プレーし8得点4アシストを記録。

代表歴

小川敦也選手は、2021年の『U19ワールドカップ』にて日本代表に選出。

また、2023年ワールドカップアジア地区2次予選の日本代表候補にも選ばれています。

スポンサーリンク

小川淳也の父親・小川忠晴

小川忠晴
出典:https://www.nikkansports.com/

ここからは今回の本題である

小川敦也の父・小川忠晴について

の情報をまとめます。

プロフィール

まずは基本的なプロフィールから。

小川忠晴
出典:https://www.nikkansports.com/
プロフィール
名前小川忠晴(おがわ ただはる)
ポジションセンター/パワーフォワード
生年月日1969年12月20日
身長/体重194cm/94kg
出身地山口県下関市

元・プロバスケ選手

小川敦也さんのお父さんは小川敦也さんと同様に元・プロバスケットボール選手です。

プロバスケ選手としての経歴は次のとおり。⇩

小川忠晴の選手としての経歴
  • 1992-2002 いすゞ自動車ギガキャッツ
  • 2002-2006 新潟アルビレックス
  • 2006-2008 大分ヒートデビルズ

1992年、いすゞ自動車に入社。

以後、4連覇を含むリーグ優勝5回、オールジャパン優勝5回といすゞ黄金時代に貢献。

1998年、全日本のメンバーとしてバンコクアジア大会に出場をしています。

オールジャパンのメンバーとして、マジックジョンソンスーパースターズとの対戦経験もあるようです。

いすゞ休部後の2002年、代わってスーパーリーグに参戦する新潟アルビレックスBBに移籍をしています。

bjリーグ加入後

2005年より始まったbjリーグでは当時36歳だった小川忠晴さんはなんとリーグ最年長日本人選手だったとのこと。

翌年の2006年、大分ヒートデビルズに移籍。

大分ヒートデビルズでは、プレイング・アシスタントコーチ(PAC)として契約をしています。

2007-2008シーズンをプレイヤーとしての最終年を迎え、その時点で小川忠晴さんは38歳。

このシーズンではBJリーグの最年長選手としてプレイしていました。

コーチ歴

2007-2008シーズン、大分ヒートデビルズでプレイヤーを引退した小川忠晴さんはよくシーズンから同チームでヘッドコーチに就任することになります。

その後も2025年まではコーチとしてのキャリアを築き、今年2025年にコーチを退任しています。

そんな小川忠晴さんのコーチング歴がこちら⇩⇩

小川忠晴のコーチ歴
2008-2009大分ヒートデビルズ
2009-2012ライジング福岡
2013-2016芦屋学園高校
2016-2020新潟アルビレックスBBラビッツ
2020-2025アイシン ウィングス

以上、小川敦也選手の父・小川忠晴さんについての情報をまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次